障がい者向け求人検索

東京(23区内)、千葉、SE・ITエンジニア・プログラマー、ITエンジニア・プログラマー・情報通信業界、コンサルティング・その他サービス業界、駅から徒歩5分以内、服装自由、グローバル展開、40代・50代活躍中、急成長ベンチャー企業の障がい者雇用の求人が30件あります。

【未経験者枠】【ローコード開発プラットフォームを提供するIT企業】\導入数12,000社以上!/在宅制度・フレックスタイム制度あり♪オープンポジション/エンジニア職【障がい者求人】
  • -
  • -
  • 【障がい者採用】オープンポジション/ITエンジニア未経験枠 プリセールス・セールスエンジニア、ソリューションエンジニア、 フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、運用保守エ ンジニア、他 (変更の範囲)会社の定める業務先/営業事務職、SE・ITエンジニア・プログラマー
  • 年収 350万円〜450万円
  • 正社員

当社には障害者枠を設けておらず、他の社員と同様の評価体制で処遇を決定いたします。 入社後3か月は、教育推進部にて研修を受講していただき、その後各部門への配属となります。 業界未経験でもご活躍いただけるように充実した研修がございますので、ご安心ください。

気になる
暮らしを守るトータルサポートカンパニー/福利厚生充実♪正社員スタート検討可! オープンポジション/SI職【障がい者求人】
  • -
  • -
  • 【障がい者採用】オープンポジション/技術系総合職 (変更の範囲)会社の定める業務先/SE・ITエンジニア・プログラマー
  • 年収 300万円〜600万円
  • 契約社員

NECフィールディングは、ICTシステムのサポートサービス(企画、導入、運用、保守)をNECグループ内でも専門的に担当しています。お客さまによりよい製品、サービスをご提供するため、NECグループ全体で業務上互いに協力する機会も多く、NECの名のもと、グループ内の絆は大変強いものとなっています。 当社の最大の資源は「人」。一人ひとりの社員の力が事業の基本となっています。 現在、全国で70名以上の障がいをお持ちの方が活躍中です。 あなたの強みを活かして、私たちと一緒に働きませんか? 相手の立場に立って考え、チャレンジ精神を持って自ら行動し、お客さまや仲間とともに成長し続けたいという想いを持った方、お待ちしております! ◆弊社採用ホームページも、是非ご覧ください。 https://www.fielding.co.jp/job/inclusive/

気になる
プライム上場の独立系システムインテグレータ/4割以上がキャリア採用!正社員求人★ITエンジニア急募!【障害者求人】
  • -
  • -
  • 【障害者求人】ITエンジニア (変更の範囲)当社の求める業務先/SE・ITエンジニア・プログラマー
  • 年収 380万円〜550万円
  • 正社員

採用全体の4割はキャリア入社の方で、新卒採用者と隔たり無く活躍できる、フラットでオープンな職場です。 ご経験やスキル、適性や希望などを考慮した上で、選考を通じてその方に合った配属先と担当業務を検討いたします。 雇用形態・勤務時間の調整も検討可能です。先ずはご相談ください。

気になる
26新卒募集♪プライム上場の独立系システムインテグレータ/ITエンジニアを目指しませんか【障害者求人】
  • -
  • -
  • 【障害者求人】2026年新卒採用/ITエンジニア (変更の範囲)当社の求める業務先/SE・ITエンジニア・プログラマー
  • 年収 339.5万円〜376.3万円
  • 正社員

「ココが不便」 「こんなことができたらいいな」世の中を“やさしく”するのが、当社の事業です。 金融・カード・クラウド・医療・流通・官公庁向けシステムなどのシステムやアプリケーションを開発しています。 当社の社員は、1人1人が様々な分野で活躍。得意なこと、なりたい姿に向かって邁進しています。 悩んでいるときは社員みんなが力になる、フラットでオープンな環境が特徴です。 服装の自由化、リモートワークの推進、育児・介護休暇の見直しなど、働き方改革の推進に力を入れています。

気になる
【25新卒向け】【ITを通じ世の中に貢献できる仕事】新卒採用 コーポレートスタッフ職/営業推進・営業職/SE職【障害者求人】
  • 東京都、大阪府
  • 都営三田線 芝公園ほか
  • (雇い入れ直後)【障害者採用】2025年新卒採用/総合職 (変更の範囲)会社の定める配属先/人事、総務、経理、法務・コンプライアンス、広報・マーケティング、調達・購買、営業、営業事務職、一般事務職、SE・ITエンジニア・プログラマー、その他
  • 年収 400万円〜
  • 正社員

リコモスより22卒2名、23卒1名のご入社実績があります! 障がいの配慮事項、ご希望業務をしっかり確認した上で一人ひとりが活躍できる場をマッチングすることを大切に、安心して就業できる環境を目指しています。 【主な研修・キャリア形成制度】 ※今後変更になる可能性があります。 ①社会人資質形成とスキルアップを目的にした「内定者研修」 ②会社制度とビジネスの基礎を学ぶ「新入社員研修」 ③OJT教育制度 (1年目選任コーチ制、2・3年目は育成計画をによる組織育成) ④階層別・職種別に体系化された研修メニューの提供 ⑤キャリアレビュー制度に基づく面談(年1回)など

気になる
【完全在宅も相談可!】【お客様とともに成長できる】ITソフトエンジニア【障がい者求人】
  • 東京都港区芝浦3丁目4番1号 グランパークタワー3F
  • JR山手線 田町
  • 【障害者求人】ITソフトエンジニア/SE・ITエンジニア・プログラマー
  • 年収 309.6万円〜640万円
  • 契約社員

サポート体制が充実しており、合理的配慮を行った上で勤務いただきますので、成長できる機会がたくさんあります。 【豊富なキャリア支援制度】 ①キャリアプランナー制度 : エンジニア経験豊かなキャリアプランナーが、個別面談により個々の希望・方向性を確認し、最適なプロジェクトを共に考えていきます。 ②Open Position制度 : 全てのプロジェクトを社内SNSに開示。自ら希望を出して、キャリアプランにあった仕事で活躍できる制度です。 ③多種多様な研修プログラム : 基礎から応用まで体系的な154種類の研修で年回683回の開催実績があります。技術力向上を目的とした研修から、マネジメント力向上を目的とした研修など多種多様な研修があります。 ④定期的な個別面談 : 技術レベルを能力別にわけて成長していくためのキャリアマップを整備。リーダーと共に1年間の目標を設定し、半年ごとに成果を確認・アドバイスを行います。 【社風】 50種類以上のサークル活動、各種イベント、社内SNS、勉強会などにより、地域、分野を超えた社員間の交流を盛んに行っています。 ※その他、多くの取り組みを行っていますので面接にてお伝えします。 AKKODiSコンサルティング株式会社は、障がい=個性として捉えており、その個性を生かしながら働いていただけるように障がい者職業生活相談員の資格をお持ちの社員が複数在籍、ジョブコーチ連携、One on Oneなどサポート体制も充実しています。 詳細は以下自社HPの障がい者採用ページをご覧ください。 https://www.akkodis.co.jp/careers/disability

気になる
【年間休日120日以上!】【お客様とともに成長できる】ITインフラエンジニア【障がい者求人】
  • 東京都港区芝浦3丁目4番1号 グランパークタワー3F
  • JR山手線 田町
  • 【障害者求人】ITインフラエンジニア/SE・ITエンジニア・プログラマー
  • 年収 309万円〜640万円
  • 契約社員

入社後はITやエンジニアに必要な研修を受講した上でスキルを習得いただきますので、成長できる機会がたくさんあります。 【豊富なキャリア支援制度】 ①キャリアプランナー制度 : エンジニア経験豊かなキャリアプランナーが、個別面談により個々の希望・方向性を確認し、最適なプロジェクトを共に考えていきます。 ②Open Position制度 : 全てのプロジェクトを社内SNSに開示。自ら希望を出して、キャリアプランにあった仕事で活躍できる制度です。 ③多種多様な研修プログラム : 基礎から応用まで体系的な154種類の研修で年回683回の開催実績があります。技術力向上を目的とした研修から、マネジメント力向上を目的とした研修など多種多様な研修があります。 ④定期的な個別面談 : 技術レベルを能力別にわけて成長していくためのキャリアマップを整備。リーダーと共に1年間の目標を設定し、半年ごとに成果を確認・アドバイスを行います。 【社風】 50種類以上のサークル活動、各種イベント、社内SNS、勉強会などにより、地域、分野を超えた社員間の交流を盛んに行っています。 ※その他、多くの取り組みを行っていますので面接にてお伝えします。 AKKODiSコンサルティング株式会社は、障がい=個性として捉えており、その個性を生かしながら働いていただけるように障がい者職業生活相談員の資格をお持ちの社員が複数在籍、ジョブコーチ連携、One on Oneなどサポート体制も充実しています。 詳細は以下自社HPの障がい者採用ページをご覧ください。 https://www.akkodis.co.jp/careers/disability

気になる
【経験・スキル不問!未経験歓迎!】ITインフラエンジニア【障がい者求人】
  • 東京都港区芝浦3丁目4番1号 グランパークタワー3F
  • JR山手線 田町
  • 【障害者求人】ITインフラエンジニア/SE・ITエンジニア・プログラマー
  • 年収 288万円〜309.6万円
  • 契約社員

入社後はITやエンジニアに必要な研修を受講した上でスキルを習得いただきますので、成長できる機会がたくさんあります。 【豊富なキャリア支援制度】 ①キャリアプランナー制度 : エンジニア経験豊かなキャリアプランナーが、個別面談により個々の希望・方向性を確認し、最適なプロジェクトを共に考えていきます。 ②Open Position制度 : 全てのプロジェクトを社内SNSに開示。自ら希望を出して、キャリアプランにあった仕事で活躍できる制度です。 ③多種多様な研修プログラム : 基礎から応用まで体系的な154種類の研修で年回683回の開催実績があります。技術力向上を目的とした研修から、マネジメント力向上を目的とした研修など多種多様な研修があります。 ④定期的な個別面談 : 技術レベルを能力別にわけて成長していくためのキャリアマップを整備。リーダーと共に1年間の目標を設定し、半年ごとに成果を確認・アドバイスを行います。 【社風】 50種類以上のサークル活動、各種イベント、社内SNS、勉強会などにより、地域、分野を超えた社員間の交流を盛んに行っています。 ※その他、多くの取り組みを行っていますので面接にてお伝えします。 AKKODiSコンサルティング株式会社は、障がい=個性として捉えており、その個性を生かしながら働いていただけるように障がい者職業生活相談員の資格をお持ちの社員が複数在籍、ジョブコーチ連携、One on Oneなどサポート体制も充実しています。 詳細は以下自社HPの障がい者採用ページをご覧ください。 https://www.akkodis.co.jp/careers/disability

気になる
2024/02/19 掲載

【やりがい・成長を実感できる社風】2025年度新卒採用【障害者求人】

株式会社大塚商会(OTSUKA CORPORATION)

【やりがい・成長を実感できる社風】2025年度新卒採用【障害者求人】
  • 東京都千代田区飯田橋2-18-4
  • JR中央・総武線 飯田橋ほか
  • 【障害者採用】株式会社大塚商会‐新卒採用【2025年度】/人事、総務、経理、営業事務職、SE・ITエンジニア・プログラマー、コールセンター
  • 年収 300万円〜
  • 正社員

■ITは苦手・・・文系は無理、、、。と思わないでください。知識は入社後の研修でしっかりと学ぶことができ、配属後も多くの研修が用意されています。 ■120名の障がい社員が全国で活躍しており約4割の社員が役付社員として活躍しています! ■ハートフル基金を設立し社員からの寄付金を災害支援や公益団体の支援に活用しています。 ■震災復興支援の活動として定期的に社内物産展を開催!毎回多くの社員が支援に参加しています。 障がいを持つ社員が約120名在籍しており、それぞれの専門性を磨き、さまざまな業務にチャレンジしています。 また、人材開発部主管のもと「障害者職業生活相談員」の資格を持った社員による定期的な面談やアンケートを実施し、皆さんにとってより良い環境で就業いただけるようフォローを行っております。 ・雇用実績:下肢障害、上肢障害、心臓機能障害、体幹機能障害、運動機能障害、平衡機能障害、視覚障害、肝臓機能障害、呼吸器機能障害、ぼうこう又は直腸機能障害、小腸機能障害、音声・言語又はそしゃく機能障害、その他(身体)

気になる
【得意なことを最大限に生かして活躍できる】Webアプリエンジニア【障がい者求人】
  • 東京都千代田区神田小川町2-12 小川町進興ビル
  • 東京メトロ千代田線 新御茶ノ水ほか
  • 【障害者採用】Webアプリエンジニア/SE・ITエンジニア・プログラマー
  • 年収 240万円〜650万円
  • 契約社員

◯チームラボはエンジニア、デザイナー、カタリスト*など、様々な分野の専門家が集まっています。 チームラボは、さまざまな専門分野ごとにメンバーがチームで考えて力を出し合うことで、一人ではつくることのできないものをつくってきました。誰にでも得意なことや苦手なことがありますが、苦手なことを克服するより、得意なことを最大限に生かして協力するほうが、クオリティの高い作品を生み出せると、私たちは考えています。あなたの得意分野は何ですか? *カタリストとは 「触媒」「触発者(物)」「促進する働きをするもの」という意味です。 弊社のプロジェクトは、スペシャリストの集団により形作られているので、それらを繋げるのがカタリストの役目です。デジタルを使った「面白いモノ、今までにないモノを作りたい」など、 様々な業種のお客様からの、様々な依頼に対して、チームが最大限の力を発揮できるようにします。 ◯本求人の特徴 チームラボグループはソリューション事業の一環として、様々な受託開発プロジェクトに携わり、世の中にまだない新しいサービスの提案・設計・開発を行っています。エンジニアやデザイナー、カタリストといった様々な分野のスペシャリストが互いにアイデアを出し合いし、アウトプットのクオリティを追求し続けています。事業規模が急速な拡大を遂げている現在は、より多様なメンバーの参入を目指しており、独自の教育プログラムによる、フルスタックエンジニアの育成にも力を入れています。 ◯多次元的な環境 チームラボには部長も課長もいない、多次元的な体制です。 なので「部長はああ言ってるけど本当はこっちにした方がいい」って、みんながわかっている状況は世の中にかなり存在していますが、そのようなストレスはありません。 プロジェクトチーム単位で動いていて、エンジニア、デザイナー、カタリストのメンバーで構成されています。 また、カタリストはディレクターではないので、指示をする、管理職的な立場の人は存在せず、みんながモノをつくるメンバーです。

気になる