【開発エンジニア/正社員】\「やりたい」が叶うITソリューションベンダー!/常駐先でもチームがフォロー♪年収800万円も可!【障がい者採用】

【開発エンジニア/正社員】\「やりたい」が叶うITソリューションベンダー!/常駐先でもチームがフォロー♪年収800万円も可!【障がい者採用】

フューチャー・アンティークス株式会社

2025/01/03 掲載

気になる

勤務地東京都渋谷区桜丘町22-14 N.E.S.ビル N棟1B
最寄り駅-
業種/職種【障がい者求人】開発エンジニア (変更の範囲)会社の定める業務先/SE・ITエンジニア・プログラマー
給与年収 360万円〜800万円
雇用形態正社員

主な仕事内容

(雇入れ直後)
【職務内容】
SI事業にて、スマホ/Webアプリ、業務系システムなどの上流~開発までを「やりたいこと」に合わせてお任せします。

◆プロジェクト例
◎大手ECサイト開発支援(Java, Oracle, AWS, vue.js)
◎省庁向け大規模システムリプレイス支援(Java, Oracle)
◎保険会社向け分析業務支援(Python, Django, Tableau)
◎POSレジシステム開発(Node.js, React.js, Typescript, Kotlin, AWS)
◎クレジットカード会社決済システム開発(Java, Oracle) 

<開発環境>
言語:Java、C#、Python、JavaScript、PHP、Kotlin、Swift、C++、R言語、Go lang など
環境:AWS、Android、iOS、Ruby on Rails など

◆募集背景
取引先の業界・企業規模も多岐にわたっており、中小企業から著名な大企業まで、幅広く事業を拡大してきました。
今年度はさらなる事業拡大に向け、同社SI事業部において、意欲のあるエンジニアを増員募集します。

(変更の範囲)
会社の定める業務

必要な経験/スキル

必須条件【必須】
・何かしらの言語を使用した運用保守以上のご経験が1年以上ある方
経験/スキル求める学歴:不問
求める英語力:不問
歓迎条件【歓迎】
・運用保守/テストから製造・上流工程を目指す方
・エンジニアのリーダー・マネージャー経験
・SEからPL/PMへと経験をベースに着実にステップアップを目指す方
・上流工程の経験

募集詳細

勤務地住所:東京都渋谷区桜丘町22-14 N.E.S.ビル N棟1B
車通勤:否
勤務地(補足):(雇入れ直後)
本社、あるいは、顧客先での常駐勤務の可能性あり
(変更の範囲)
会社の定める勤務地
選考プロセス適性検査/筆記試験:有
面接回数:1回

書類選考 → 性格診断、オンライン面接1回(代表または組織デザイン部) → 内定
給与年収:年収 360万円〜800万円
賞与:有
昇給:有

(1) 基本給 24.8万円~55.1万円((2)の手当を除く額)
(2) 固定残業手当(時間外労働の有無に関わらず、21時間分の時間外手当として34,800~77,400円を支給)
(3) 21時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
待遇・福利厚生◆手当等
通勤手当(3万円迄)、残業手当(21時間超過分)、役職手当、、各種補助(書籍購入補助/社内懇親会費)、選択型確定拠出年金、各種保養施設・スポーツクラブ等利用可能
◆その他制度
会社が指定するIT系の資格を取得した際は、一時金を支給いたします。その他IT系のベンダー資格を取得した際は、受験費用を負担いたします。

◆保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
試用期間有(6ヶ月)
勤務時間9:00~18:00
時間外労働:有

※勤務時間はプロジェクトによって異なる
休日休暇<年間休日124日>
完全週休2日制(土日祝) 慶弔休暇 年末年始 有給休暇(※「有給プラス制度」にて、有給付与日数に初年度2日、次年度以降1日がプラスで付与されます)、産休・育休(男女ともに取得復職実績あり)
労働条件雇用形態:正社員
賃金形態:月給制
フレックス:無

募集企業

フューチャー・アンティークス株式会社
本社所在地東京都渋谷区桜丘町22-14 N.E.Sビル N棟1B
事業内容◆事業内容
(1)SI事業(受託・常駐)
モバイルアプリ、Webサイト・Webシステム、クラウドサービスなどのシステム開発やサーバーまたはネットワークの設計~構築など、受託・常駐など形態を問わず、お客様に最適なかたちのソリューションをご提案しております。具体的には、WebサービスやiPhone、Androidのモバイルゲーム、アプリなどの開発やAIやIoTといった最新技術に関するR&Dも行っております。

(2)プロダクト事業
勤怠管理システムや電子契約サービスなどの開発・販売を行っております。

◆会社の特色
【キャリア支援専門部署があるのでキャリアが描きやすい】
独立したキャリア支援専門の部署が、エンジニアに寄り添いキャリアの支援を行っています。
入社後は必ずヒアリングを実施し、「どんなキャリアを築いていきたいのか」「将来どのみちに進みたいか」をお聞きし、プロジェクト配属を決定いたします。もちろん配属後も定期的に面談を行い、今後必要なスキルなども含め、アドバイスを聞きながら希望のキャリアを描いていくことが可能です。

【中途入社社員が大活躍】
631名いる社員のうち、95%がエンジニア。男女比は7:3で、平均年齢は30歳。ほとんどが中途入社で、年次に関係無く、20代後半~30代前半の方が多く活躍しています。


【スキルアップできる環境が整っています】
同社の代表がエンジニア出身という事もあり、書籍購入補助、資格取得サポート、外部研修、社内勉強会などエンジニアがスキルアップできる環境が整っています。外部研修ではオンラインで6000以上の講座が見られるシステムを導入しており、自身のキャリアにあわせたオンライン講座が受講可能です。

【平均残業時間10時間/年休124日】
平均残業時間は10時間、有給消化率は74%と休みがとりやすく、ワークライフバランスもしっかり確保できます。

◆社風
【エンジニアも営業も、チャットでつながるフラットな環境です】
仕事の報告をはじめ、質問や相談などもチャットで行えるフラットの環境です。
プロジェクト先とは関係ない少人数のチームを組んでおり、チーム内容で日報報告やチーム会を開催し、技術共有等を行っています。

【フォロー体制】
「言いづらい」環境をなくすために、キャリア支援専門の担当と、チームリーダーの二方面からフォローを行っています。
プロジェクト先で困っていることや技術の相談など、気軽に相談が可能です。
気になる

「【開発エンジニア/正社員】\「やりたい」が叶うITソリューションベンダー!/常駐先でもチームがフォロー♪年収800万円も可!【障がい者採用】」フューチャー・アンティークス株式会社