【障害者雇用】転職したいがどういう所がいいのかわからない!そんな時はリコモスへ!

2022/04/18

【障害者雇用】転職したいがどういう所がいいのかわからない!そんな時はリコモスへ!

もう今の仕事は続けることが難しく、転職をしようと思っている方はいます。

その時、次はどんなところで働きたいか決まっていたらいいのですが、全くどんな分野や企業で働きたいのか見えてこないという方も多いです。

特に障害者雇用は、しっかり配慮をしてくれて、長く続けることができるところを探したいですよね。

リコモスはしっかりサポートします。

自分が何をしたいかわからない方

転職だけは決まっているけど、自分が何をしたらいいのかわからないという方は多いです。

今の仕事を辞めるということは、障害者雇用だったら障害配慮が足りないとか、体力的に無理になってしまったという何らかの理由があると思います。

そんな時に就職エージェントを利用してもいいのか?という質問を良くいただきます。

結論から言うと、ぜひご利用していただきたいです

当社はそういう方もしっかりフォローします!

どんなことをする?

リコモスでは登録していただいたら専任のキャリアアドバイザーが付きます。

やりたいことが見つからない方は、キャリアカウンセリングを通じてキャリアの棚卸を行います。

そして、将来設計を行い、自分がその設計の通りに生きていくにはどんな仕事につけばいいのか、わかるまでしっかりカウンセリングを行います。

障害者雇用は特殊ですから、一般の人材紹介では難しいと思いますが、リコモスは障害者専門の就職エージェントなので、障害者雇用のノウハウはしっかり持っています。

自分一人で考えてもなかなかいい考えは浮かばないかもしれません。

カウンセリングの時にしっかり話をすれば、自ずと自分の方向性が見えてきます。

転職面談は電話やWEB、対面、チャットなどさまざまな方法で行えます。

人と一対一で話すのは苦手だという方はチャットでもいいですし、自分が相談しやすい方法をご利用ください。

転職は気楽に行いましょう!

転職活動は気楽に始められます。

リコモスに登録してもらったら、LINEで簡単な質問をコンサルタントにしてみたり、マーケット情報を聞いてみたり、面談ありきではなくお手軽な相談サービスとしてもご利用いただけます。

あまり大きな問題と考えず、気楽にリコモスに登録していただいて、コンサルタントと一緒にしっかり希望の企業を探しましょう!

まとめ

転職はしたいけど、自分がどんな仕事がしたいかもわからないという方はぜひリコモスに登録して、キャリアカウンセリングを受けてみてください。自分が本当に求めている仕事を見つけることができます。

リコモスは首都圏の求人を主に取り扱っておりますが、上京したい方もWEBでも対応するので、地方の方で首都圏で仕事を探したい方にも対応します。

ぜひリコモスに登録くださいね。

無料就職・転職面談を受付中1分でかんたん登録